雪消月のテラスで

¥880 (税込)

カテゴリー:

説明

タイトルは「ゆきげつき(またはゆきぎえづき、など)」と読みます。あまり聞きなじみのない単語だとは思いますが、その名の通り雪が消え始める月、陰暦の2月(今の3月ごろ)の季節感を指します。 

今年は例年に比べ冬が暖かかったように感じ、2月上旬でもまるで小春日和の感じがしていたので少し春を先取りした曲をつくりました。 

 

「カフェで演奏できそうな曲を」というリクエストがありましたので、雰囲気の良くもややリズミカルな曲にしました。記載のテンポで弾くと3分30秒程度ですが、より遅いテンポで弾いてもまた違った雰囲気になりますので、奏者の好みとその場の雰囲気に合わせてある程度速度を変えてもよいでしょう。 

 

記載の通りの速さで弾くと難易度はやや高くなりますが、少し遅めにひくなら多少練習すればすぐ弾けるでしょう。雪解けとともに地面や草木があらわれて春の景色へと一気に変わるように、大量の転調が待ち受けているので臨時記号には注意。 

 

もし楽曲が気に入ったらご自身の演奏動画を是非SNSなどでシェアしてもらえると嬉しいです!

 

 

作曲者:塩川正和

形式:PDF

使用に関して

利用料

880円(税込)

複製(例:音楽が記録された電子ファイルをコピー)

上演・演奏(例:音楽をコンサートホールで演奏)

公衆送信・伝達(例:音楽をウェブサイト上にアップロード)

譲渡:著作物のオリジナルまたはコピーを譲渡して、公衆に提供
(例:音楽CDを販売)

×

貸与:著作物(映画の著作物を除く)のコピーを貸与して、公衆に提供する
(例:音楽CDを貸し出す)

×

編曲

×

翻案(例:音楽の一部をサンプリングして別の音楽に取り入れる)

×

追加情報

利用料

有料

楽譜の有無

楽譜あり

音源の有無

音源あり

楽譜形態

ダウンロード楽譜

レビュー

レビューはまだありません。

“雪消月のテラスで” の口コミを投稿します